博多駅の脳神経外科、整形外科、内科
かなみやクリニック
隔週で診療(日曜)

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-11
KDX博多南ビル1F

Menu

  • HOME
  • 再生医療(PFC-FD™療法)
再生医療(PFC-FD™療法)

「いまの治療に満足できないけれど、手術はしたくない・・・」といった患者様に、バイオセラピー(再生医療)PFC-FD™療法をご紹介いたします。

PRP(Platelet Rich Plasma : 多血小板血漿)療法は再生医療のひとつで、血小板の濃縮液を活性化したものを損傷部位に注射し、PRPに含まれる成長因子の力を利用して、人本来が持っている治癒能力を引き出し組織の修復を図るというものです。欧米では、2010年頃からスポーツ外傷の治療に応用されており、メジャーリーグでも実績のある田中将大選手や大谷翔平選手が治療を受けたことで、日本でもPRP療法が注目されるようになりました。

PFC-FD™療法は、そのPRPからさらに濃縮した成長因子のみを抽出し、血小板が持つ「組織を治癒させる能力」を最大限に活用する治療法です。ご自身の血液から抽出した血小板由来成長因子を患部に注入することで、組織修復が促進され炎症や疼痛を和らげる効果があるため、関節症や関節周囲の靭帯・軟部組織の治療に活用されています。

PFC-FD™とは、Platelet-derived Factor Concentrate Freeze Dry(血小板由来因子濃縮物凍結乾燥)の略称です。血液から多血小板血漿(PRP : Platelet-rich plasma)を作製し、そこに含まれる成長因子を活性化させたものを濾過し、残っている細胞を除去します。その液を凍結乾燥させたものがPFC-FD™になります。
※PFC-FD™は、セルソース株式会社の提供する商標です。

詳細については、以下のサイトをご参照ください。

対象疾患

  • 変形性関節症
  • 腱板損傷
  • 靭帯損傷
  • 筋肉損傷
  • 筋腱付着部の炎症 など

治療の流れ

1. 診察・採血
初診日に診察、後日採血(通常49ml採取します)を行います。

2. 再生医療センターで加工
血液検査で感染症(HIV、HBV、HCV、梅毒、HTLV-1)の陽性反応が出た方は治療が受けられません。

3. 患部へ注入
採血からおよそ3週間後にPFC-FD™が完成します。
患者様の患部へ注射することでPFC-FD™療法は完了となります。
注射の当日は激しい運動をひかえていただきます。1~2週後から必要に応じてリハビリを開始します。

PFC-FD™療法

治療費用

  • 加工 150,000(税別)
  • 採血・検査 15,000(税別)

※当該治療は、自費治療(保険適応外)です。